季節の挨拶

季節の挨拶 十月



漢語調の挨拶文



仲秋 爽秋 秋涼 秋冷 秋晴 紅葉 清秋 爽涼



「~の候」、「~のみぎり」という形で使用







手紙の書き出し



秋気さわやかなよい季節になりましたが、ご機嫌いかがでしょうか。



秋色深みゆくこの頃

すっかりご無沙汰しておりますが

お変わりありませんか?



朝夕は肌寒いほどですが

お風邪などは召されていませんか?



実り豊かな秋を迎え

ますますご活躍のことと存じます。



十月も半ばを過ぎ

秋の夜長をしみじみと感じるこの頃です。







結びの言葉



紅葉美しい季節

ますますのご隆盛をお祈り致します。



末筆ながら

ご家族皆様の実り多き秋を

お祈りしております。



秋たけなわの好季です。

ますますのご健勝と一層のご活躍をお祈りいたします。






-季節の挨拶