年賀状欠礼
近親者で1年以内に不幸があった時に、例年年賀状をやり取りしている方には「年賀状失礼」として挨拶状を出します。
年賀状欠礼を出す時期
出す時期は、十二月初旬までに先方へ届くようにします。
これは相手が年賀状を書く前に届くようにするための配慮です。
年賀状欠礼の内容
基本的には全文、末文などの必要はありません。
季節の挨拶なども省きます。
喪中につき年末年始の挨拶を遠慮するというお詫びを中心に、いつ 、誰が亡くなったかをわかるように書きます。
日付
「平成〇年十二月」とします
年賀状欠礼文例
本年〇月
父〇〇が〇〇歳にて永眠いたしました。
年末年始のご挨拶をご遠慮申し上げます。
平成〇年十二月
年賀状欠礼の書き方・文例